【マンガ】『ダンダダン』(龍幸伸)現時点での全巻レビュー!

マンガ

圧倒的画力でつむがれるオカルティック青春物語!


TVアニメ放送記念!というワケで、
現在『ジャンププラス』で『ダンダダン』が全話無料開放中!

▼[第1話]ダンダダン
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237310729754
「2024年10月31日 23:59」までの期間限定なので、
ご興味がおありの方はお早めにチェック!
期間内であれば何度読んでも無料なので、
繰り返し楽しむことができるのもうれしいポイントだ。

なお、今回のキャンペーンは、
アプリ版だけでなくブラウザ版にも対応しているため、
パソコンなどの大画面モニターでも閲覧可能

ただ、アプリ版であれば、
同作者の「特別読み切り」マンガ2作も、
「初回のみ」無料閲覧可能である。
『ダンダダン』とは若干テイストが異なるが、
共通している点も多々あり、なかなか興味深い作品だった。


『ダンダダン』のココがよかった!


  • 感激するほど絵がうまい!
  • 意外とラブコメ要素もある!
  • 多種多様な登場人物!

●感激するほど絵がうまい!
絵柄に関しては人によって好みがあるので、
レビューをする際あまり言及しないようにしているが、
それを差し引いても作者は圧倒的な画力の持ち主だと思う。

差別化されたキャラクターデザイン、
大胆で奇抜なアングル、細部まで描き込まれた背景、
かなりの情報量がつめ込まれつつも見やすいコマ割りなど、
挙げ出したらキリがない。

アシスタントの力もあるのかもしれないが、
最新話まで一気に読んだ限り、
常にクオリティが安定していたように見えたので、
やはり作者の力量によるところが大きいのだろう。


●意外とラブコメ要素もある!
私はアニメを3話まで視聴した上で、
原作を一気に読んだという立場。

多少のラブコメ要素は設けられていても、
基本はぶっとんだカオスな展開と、
迫力満点のアクションが重視の作品だと思っていた。
ところが意外と恋愛描写にも尺が割かれており
ラブコメ好きとしてはその点も楽しめた。
ただ、個人的な好みを申し上げると、
もっと多めでもイイとは思っている。


●多種多様な登場人物!
主役の2人をはじめ、
敵も味方も個性豊かな人物が多数登場し、
物語を盛り上げてくれる。
さらにそのキャラクターたちも、
使い捨てのような扱いではなく、
それぞれに見せ場が用意されていたりするのが、
うれしいポイント!

意外な人物が後々に味方になってくれたり、
思わぬ活躍してくれたりするので、
初登場時はそれほどでもなかったキャラクターが、
物語が進むにつれて好きになるという症状が多発する。


まとめ!


唐突で何の脈絡もない展開は、
驚きやワクワク感を感じさせるが、
筋道立てて物語を楽しみたい方には、
物語に入り込めない可能性はある。

また、ところどころに他作品の
パロディネタが散りばめていたり、
独特なギャグシーンについても、
かなりクセを感じるため人を選ぶとは思う。

ただ、切なさを感じるエピソードや登場人物の心情描写で、
感情移入をさせてくれたりもするため、
ストーリー重視という方にもお試しいただきたい作品。
なお、単行本に関しては『ジャンププラス』には無い、
描き下ろしのエピソードが収録されているとのこと。

完結した際の結末次第では、購入してしまうかもしれない……。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました