
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。
原作の完成度に感激!
先日、アニメ『ザ・ファブル』をオススメさせていただいたが、
連続2クール放送ではすべてが描き切れなかったため、
実は物語の途中で終わってしまった形になっている。
キャラクターに愛着を持ってしまった私は、
先の展開が気になり「全31巻」を大人買いをしてしまった。
金額はともかく収納スペースを確保しなければならないし、
購入するのに結構悩んだワケだが、
すでに原作が完結しているのが決め手になった。
人によって大人買いのラインは異なると思うが、
私の場合は巻数が判断材料になることが多く、
これ以上、買い足さなくて済むというのは十分な理由になる。
正直に言えば、あと10巻続いていたら
購入していたかは微妙なところかもしれない。
全31巻と申し上げたが正確に言えば、
1~22巻が「第1部」という扱いで、
残り9巻で「第2部」を描いている。
主要キャラクターは同じ続編だが、
一応「第1部」だけでも
物語は完結していると見えなくもない。
「第2部」からは若干テイストが変わるため、
賛否両論が出てしまう雰囲気を感じるが、
私個人の感覚で言えばかなり満足できたので、
買ってよかった作品と言える。
なお、アニメ全25話でどこまで進んだかと言えば「13巻の途中まで」。
話数で言えば「第135話」あたり。
この続きが読みたいという方は、
少年マガジン公式無料漫画アプリの『マガポケ』がオススメ!
https://pocket.shonenmagazine.com/
「ブラウザ版」では途中までしか無料で読むことができないが、
スマホやタブレットへインストールする「アプリ版」では、
日々チャージされるチケットを利用すれば、
なんと「第1部」の最後まで無料で読むことが可能!
本作以外にも魅力的な作品が数多く読めるので、
一度はチェックしてほしいアプリだ!
▼個人的にチェックしている作品一覧
●『地球防衛隊X』
世相を反映した世界観が魅力!
正義と悪について考えさせられる。
●『8月31日のロングサマー』
ループモノのラブコメ。
基本笑えるが、キャラの心理描写も見事。
●『十字架のろくにん』
復讐モノのサスペンス。
容赦ないグロ描写もあるが、目が離せない物語。
●『薫る花は凛と咲く』
アニメ化を控えた青春恋愛モノ。
王道的な展開をていねいに描いている。
●『税金で買った本』
図書館を舞台にしたお仕事系作品。
行政ならではのエピソードが満載で興味深い。
これら以外にもオススメ作品はあるが、
キリがなくなりそうだったので一部にとどめておいた。
原作『ザ・ファブル』のココに注目!
- セリフが多すぎない!
- アクションがカッコイイ!
- 各キャラクターの交流!
●セリフが多すぎない!
特定のどれというワケではなく、
最近、文字で内容を説明しすぎる作品が多い気がするが、
本作は動きや表情で見せてくれるため、
非常に読みやすかった。
それでもアニメ版と比較すると、
面白いセリフがカットされていたりするので、
時間があったら比較してほしい。
●アクションがカッコイイ!
戦闘シーンなどのアクションに関しては、
個人的にアニメ版よりも原作版のほうが、
臨場感やスピード感、迫力を感じた。
●各キャラクターの見せ場!
アニメの範囲内でもそれなりに
各キャラクターの見せ場はあったが、
それ以降にもイイシーンはたくさんある。
新規のキャラクターも魅力的な人物が多いし、
ただのモブキャラだと思っていた人物が、
思わぬ活躍をしたりもするので、
割と全員にまんべんなく見せ場がある印象だ。
|
|
コメント