【Lv1魔王とワンルーム勇者】魔王と勇者の夫婦漫才に注目! 恋愛と笑いとアクションが盛りだくさんの傑作!!【ネタバレなし】

マンガ
▼YouTube版はコチラ
※内容はブログとほぼ同じなので、読むのが面倒な方はこちらを聞いてください。

​●作品概要


マンガ『Lv1魔王とワンルーム勇者』
著者:toufu(とうふ)
既刊9巻、連載中

●ストーリー


勇者マックス率いる一行は激闘の末、魔王を打ち倒した。
それから十年が経過。
死に際に残した「必ずや蘇る」という言葉通りに、
魔王は復活を果たす。
ところが、十年の眠りでは魔力の蓄積が足りず、
なんと魔王は幼女の姿で目覚めてしまったのだ!
自分を倒した勇者マックスが、
現在どのように過ごしているのかが気になった魔王は、
彼の居所を突きとめて自ら会いに行くことに。
だが、そこにいたのは安アパートに住む
見るも無残なオッサンと化したマックスだった。
宿敵のあまりの落ちぶれようを
口惜しいと感じた魔王は、
「余がそなたの面倒を見てやる」と
マックスとのお世話をすることを決意する。
力を取り戻せていない​​魔王​​落ちぶれてしまった​勇者​
奇妙な同居生活が今始まる!

●作品の見どころ


物語序盤はギャグ要素多めで、
笑いあり、お色気ありのコメディタッチの内容となっています。
情けない勇者をかいがいしく世話をする
幼女姿の魔王というギャップのある図式に注目で、
マックスと魔王のふたりのやり取りが非常にテンポがよく、
夫婦漫才のように楽しむことができます。
魅力的なキャラクターは主役どころのふたりにとどまらず、
かつて勇者パーティーに所属していた
マックスの仲間たちや魔王の秘書官など、
一癖や二癖もある個性的な人物が多数登場し、
物語を盛り上げてくれます。
キャラクター同士の掛け合いが魅力の本作ではありますが、
物語が進むと戦闘シーンも増えてきて、
躍動感のあるアクションを見せてくれるため、
バトルモノとしても楽しめる点も特徴。
主人公のマックスはダメなヤツという設定ですが、
衰えたとはいえ勇者と呼ばれる男。
一般人と比べれば超人的な能力を備えており、
日常のちょっとしたシーンの中にも
彼がタダ者ではない描写を散りばめています。
ギャグシーンではオチ担当になることも多いですが、
バトルシーンでも決めるところは決めてくれるという
カッコよさも兼ね備えており、
マックスの主人公としての活躍も見逃せません。
かつては命を懸けて戦った相手である勇者と魔王、
ワンルームアパートの一室で交流を深めるふたりの関係は、
はたしてどのように変化していくのか?

●感想


中年おじさんの自分としては
マックスのダメなオッサン描写が
リアリティがあり非常に感情移入ができました。
たるんだ輪郭や睡眠時無呼吸症候群など中年あるあるに始まり、
臭ってきそうな部屋の汚さや現実逃避の様子、
自家発電(!?)の真っ最中のなんとも言えない表情など、
恥ずかしながら共感してしまう部分が多々ありました。
フィクションとはいえここまで生々しくオッサン感を
描写するのは珍しいような気がしますし、
それでいてメチャクチャ強いというギャップも面白く、
個人的に結構気に入っている主人公です。
パートナー的なポジションの魔王も
ぷにぷに感のある幼女タイプのほかに、
黒髪の美しい若い女性の姿へ変身したりしますが、
どちらも表情豊かでとても魅力的。
しかも魔王であるくせに、
人間界の犯罪に敏感で常識的な思考をしており、
マックスが真っ当な道へ進めるよう、
さまざまな手段を講じて彼を立ち直らせようとしてきます。
復活途上ということで戦闘力こそ全盛期におよびませんが、
炊事洗濯などの家事がカンペキで、
ハイスペックぶりを見せつけてくれます。
そんな魔王はマックスの最大の理解者でもありますので、
日常的に彼を支えつつも、肝心な場面でウジウジと悩んでいるような時は、
マックスを背中を押すような行動を取ってくれるのです。
このように魔王のイイ女(?)ぶりもたっぷり堪能できますので、
そのあたりにも注目してほしいです。
性格的にユニークな登場人物の多い本作ではありますが、
キャラクターのデザインも印象的。
人間界サイドも濃くて面白いキャラばかりですが、
特に魔王の眷属である魔界サイドのキャラクターが
気に入ったキャラクターが多かったです。
ボク個人としてはモンスター娘などの人間ではない、
いわゆる「人外キャラ」に関して特に思い入れはありません。
しかし、さまざまな種族ごとの特徴を表現しつつ、
どこか愛嬌のある表情を見せてくれるキャラクターばかりなので、
不思議とかわいく見えてきたほどです。
1巻の時点で一瞬だけ顔見せしたような人外娘も
しばらくしてから、あとの巻で登場するようなこともあり、
サブキャラクターの扱いとしても
大事にされている感じがしてよかったです。
本作の世界観についても触れておきます。
魔王と勇者が登場するということで、
中世ヨーロッパをモデルとしたファンタジー世界を
イメージした方もいるかもしれませんが、
舞台となっているのは現代の日本とほぼ変わりません。
インターネットもあれば、
デパートや個室ビデオ鑑賞屋なども存在しています。
そんな世界でありながら魔法や魔物といった超常的なものも、
当たり前のように受け入れられているカオスな世界観ではありますが、
マックスや魔王が庶民的な生活をしているため、
彼らに対して親近感が持てたりもします。

●おすすめポイント


​魔王×勇者というカップリングについては、
昨今では珍しくありませんが、
設定や見せ方が独特なので個性が際立っています。
物語が進むにつれてシリアスさが増して
バトルも盛り上がってきますが、
ギャグ要素も忘れずに入れてくれるため、
コミカルなノリで楽しむことができます。
それでいて恋愛物語の側面もありますので、
一風変わったファンタジーを味わいたいという方にオススメ。
また、登場する女性キャラクターが
見た目だけでなく性格も個性的。
それは魔族側だけでなく人間側も同様で、
普通の大人しい女の子は登場しません。
しいて言うなら魔王様が
一番おしとやかと言えるかも?
クセが強い娘ばかりではありますが、
肉感的に魅力的に描かれていたり、
妙に色っぽく見えたりするシーンもあり、
自分では気づいていなかった性癖を
発見することができるかもしれない作品です。
原作マンガが連載中の​『COMIC FUZ』(コミック ファズ)のサイト​で、
1巻に相当する部分は「2023年9月30日」まで無料で読めます。
気になった方はぜひ読んでみてください。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Lv1魔王とワンルーム勇者 1 (芳文社コミックス FUZコミックス) [ toufu ]
価格:715円(税込、送料無料) (2023/8/12時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Lv1魔王とワンルーム勇者 1巻【電子書籍】[ toufu ]
価格:715円 (2023/8/12時点)

楽天で購入

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました