【マンガ】『SPY×FAMILY』12巻 新刊レビュー!

マンガ

※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。
今回は全体の半分ぐらいがギャグの短編で、
残りがシリアスな長編といった感じ。
いろんなキャラクターが登場したこともあり、
バランス的には結構楽しめた。


●MISSION:76 ギャグ回の短編


アーニャメイン回では次男ことダミアンとの絡みもあるが、
前の巻で登場したおっかないダミアン母は登場しなかった

闇を抱えていそうなキャラクターで、
今回続きが描かれてると思っていたが、
次巻以降に持ち越しらしい。

ダミアン自身の人柄のおかげかもしれないが、
一応、彼を案じるような大人も周囲にいるようでちょっと安心


●MISSION:77 ギャグ回の短編


11巻のバスジャックに巻き込まれた、
イーデン校のオースティン先生が精神的に不安定になっており、
ロイドの患者としてやってくる話。

色々気の毒だとは思うけど、
奥さんのプリンは勝手に食べちゃダメだろ……


●MISSION:78 ギャグ回の短編


ロイドの上司である管理官(ハンドラー)シルヴィアの回。
彼女が飼い犬を散歩をしつつ“黄昏(たそがれ)”こと
ロイドに指令を与えるという話。

特殊能力を持った動物を生み出す、
「プロジェクト〈アップル〉」の話題が出たので、
今後の展開、新キャラに関わってきそうな予感がする。

シルヴィアはアーニャの「おばさん」という言葉に、
過剰反応していたようだが、
夫と子供がいたと思われる描写もあるので、
そう言われてもおかしくない年齢ではあると思う。

少なくともロイドよりも上で30代にはなっていると思うが、
それでも「おばさん」というのは禁句になってしまうのだろうか


●MISSION:79 ギャグ回の短編


ヨルさんが珍しく、同僚の女性たちと飲みに行く話。
酒に弱い彼女の暴走してしまい、
言動と妄想がおかしな方向へいってしまう。

恋愛経験がないヨルさんが
笑いどころになっているのだと思うが、
個人的には彼女とロイドには、
もう少しストレートにイチャイチャしてもらいたい


●MISSION:80 ギャグ回からシリアス回へ移行


前回からの続きで、
ヨルさんの暴走に巻き込まれたロイドが、
彼女の心情を汲み取ろうとするあまり、
いらぬ心労を抱えてしまうという話。

そこへユーリも登場し、
さらに事態がややこしくなったところで、
ロイドに緊急招集が掛かってしまう。
西国(ウェスタリス)側に潜入していた東国(オスタニア)のスパイが、
重要な情報を持ち去ったとのこと。

この情報が東側へ渡ってしまえば、
ロイド自身の正体も危うくなってしまうらしい。


●MISSION:81~84 シリアス回の長編


スピード感のあるバトルと、
緊張感のある駆け引きが楽しめるエピソードだが、
残念ながら今回の巻では完結しなかった。

西国に潜入していた敵スパイがとにかく有能で、
ロイドたちの組織「WISE(ワイズ)」が、
後手に回ってしまっている印象。

ロイド自身に甘さがあったとはいえ、
彼がここまで追い詰められてしまったのは、
初めてではないだろうか?

無事切り抜けられたとしても、今回の件がきっかけで
ロイドに疑惑の目が向けられる、
という展開にはなってしまうかもしれない。

ピンチを迎えているロイドに比べて、
今のところ一番正体がバレにくいのはヨルさん

彼女が所属する暗殺組織「ガーデン」は、
東国側の組織だとは思うが、
ユーリが所属する保安局あたりも、
存在を把握できていなさそう。

敵地に潜入しているという意味では
ロイドたち「WISE」が一番不利な立場。

この上「ガーデン」と敵対することになってしまうと、
パワーバランス的に厳しそうなので、
本格的に関わってくるのは、まだまだ先になりそうではある。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SPY×FAMILY 12 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]
価格:572円(税込、送料無料) (2023/10/5時点)

楽天で購入

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました