
©全修。/MAPPA
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。
第6話「変化。」感想
前回「広瀬 ナツ子(ひろせ なつこ)」が倒しそびれた、
「ヴォイド」は街の中に侵入して、
「ソウルフィーチャー」を安置している塔まで到達。
現在はサナギ状態で待機しているが、
次に動き出すときはソウルフィーチャーを喰らうための、
形態に変化していると予想。
その状況を「QJ(キュージェー)」が動画で見せてくれていた。
ヴォイド反応の告知しかできないのかと思っていたが、
なかなかに便利機能を備えたメカだったらしい。
ちなみにナツ子は深手を負っていたが、
「メメルン」&「ユニオ」の治療魔法で事なきを得た。
それでも1人で戦おうとする彼女と口論になった「ルーク」は、
ナインソルジャーの墓地へと赴く。
墓は「4基」存在していたので、
生き残りと合わせると9人揃う。
つまり今登場しているメンバー以外は亡くなってしまったわけだ。
今回の冒頭でようやく全員集合が見られと思ったが残念……。
そして「ジャスティス」とルークが語らう際に、
やたらと名前が呼ばれる「チンゴスマン」!
確かに声に出したい名前だが、
ドワーフと魚人の名前も気になるぞ!
誰か思い出してやってくれ!
一応、エンドロールを見た感じだと、
ドワーフが「カピタン」、魚人が「アドミラル」だと思われる。
QJおよびメメルンの説得もあって、
仲間と協力する気になったナツ子。
なお、ルークについては、
彼女が自分の絵を描き慣れていると聞いて、
あからさまに喜んでいた。
この勇者、チョロすぎるぜ!
事前に作戦を立てるも、
羽化したヴォイドが強力過ぎて、
その場の判断に応じて戦うことになる一行。
塔の上部にあるソウルフィーチャーを目指す、
ヴォイドをルーク&ユニオが追い掛けて、
それをナツ子がサポートすることになる。
彼らの姿が見えなくなってしまい、
サポートができなくなるもジャスティスが登場して、
作業台ごとナツ子を上空へと連れていくのだった。
今回は仲間全員の力を結集して、
ルークがトドメを刺すというアツい展開を見せてくれた。
また、ナツ子自身がチームワークについて
考え直す話でもあったので、
現世に帰還してそれが活かされると予想できる。
1クールなら折り返し地点。
正直、もう少し盛り上がりがほしいところではあるが、
物語のたたみ方が気になるので最後までは見ると思う。
ところでユニオの角は元に戻るのだろうか?
コメント