【アニメ】『ゴブリンスレイヤー』レビュー!

アニメ

※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。


作品概要


●タイトル
ゴブリンスレイヤー
●話数
全12話+総集編1話
●製作年
2018年


ストーリー


 冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。
それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。
そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。


ここが好き!


 

  • 緊張感のあるダークファンタジー!
  • キャラクターの立たせ方が見事!
  • コミカライズ版のクオリティが高い!

●緊張感のあるダークファンタジー!
ファンタジー世界の中で雑魚キャラとして認知されている
「ゴブリン」が実は人間にとって恐ろしい存在である
という設定が非常に新鮮。

多数のゴブリンを相手にするには苦戦もするし、
さまざまな創意工夫を行なう必要があるので、
緊張感のあるバトルが楽しめる。

ただ、ゴブリンのおぞましさを表現するためとはいえ、
人間の女性が容赦なく襲われたりもする。
過激な描写が苦手という方は、視聴に十分注意してほしい

●キャラクターの立たせ方が見事!
主人公のゴブリンスレイヤーを始め、
登場人物たちは基本的に、
女神官妖精弓手鉱人道士蜥蜴僧侶など、
種族や役職で呼ばれている。

つまり固有名詞としての名前は、
あえて付けられていないという設定。

それにも関わらずそれぞれのキャラ付けが見事なので、
サブキャラクターであっても覚えやすく、
意外とストーリーに入り込みやすい。

正直、文字で読んだ場合は読み方に困ることもあるので、
アニメのほうが助かるという人もいるかも?

●コミカライズ版のクオリティが高い!
2023年10月からアニメの2期も開始されるが、
そこまで待てないという方には
コミカライズ版をオススメしたい!

ほかの作品でも多くのコミカライズ版が出ているが、
『ゴブリンスレイヤー』に関しては、
トップクラスにクオリティが高いと思う。
戦闘シーンの迫力やスピード感は、
動いているアニメにも引けを取らない完成度。

コメント

タイトルとURLをコピーしました