【アニメ】『結婚するって、本当ですか』第1話~第5話 レビュー!

アニメ

©若木 民喜・小学館/ アニメ「結婚するって、本当ですか」製作委員会
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。


結婚のフリから始まる物語!


旅行代理店に勤務する
「大原 拓也(おおはら たくや)」と、
「本成寺 莉香(ほんじょうじ りか)」

2人は人付き合いこそ苦手だったが、
それぞれささやかな幸せを感じつつ、
日々の生活を送っていた。

ところが来年できる海外支店に、
自分たちの店から1人赴任しなければならない
という話が持ち上がる。

しかも、単身赴任には遠すぎるという理由から、
独身者を優先して募集するとのこと。

拓也は飼い猫との生活を守るため、
莉香は一人だけの生活を守るため、
結婚するフリを行なうことにした。

ほとんど会話をしたことがない同僚との、
「嘘の結婚」の行く末は……?


周囲に婚約中だと認識してもらうために、
2人が協力していく様子を描いた物語だ。

自分の都合で始めた関係だったが、
今まで知らなかったお互いの面を知り、
徐々に関係を深めていくことになる。

ジャンルとしては「社内恋愛モノ」だが、
主役の2人が地味目な性格をしており恋愛経験が少ないタイプ。

異性に慣れていないせいで、
自分の中に芽生えた相手への好意も気づかない。
大人の割に初々しいやり取りを見せてくれるのも本作ならではだろう。

基本はコミカルな日常を描いた内容だが、
2人の結婚が嘘であることを指摘しつつ、
それを妨害するような不審な電話が掛かってきたりと、
少々、不穏な要素があったりもする。

さらに勤め先の同僚だけでなく、
お互いの家族まで巻き込んだ話に発展。

どんどん大きくなっていく問題に
拓也と莉香がどう立ち向かっていくのが見どころだ。


主人公たちが陰キャ寄りのため、
恋愛関係に発展するのはスローペース。

ただ、1話完結型のエピソードが多く
話自体はテンポよく進んでいくため、
見やすいところがポイントだ。

ちなみに私が視聴をしたきっかけは、
作中に登場する旅行代理店が「錦糸町支店」だったこと。

以前の仕事の都合で錦糸町で乗り換えをすることが多く、
懐かしさで見始めたという感じ。

実在する場所を登場させるのは、
親しみを持ちやすいので個人的に賛成派である。

なお、大原 拓也の実家は「熊本県阿蘇市」のようなので、
そちらにゆかりのある方はご覧いただいていかがだろうか?


余談だが旅行代理店の赴任先については、
アニメ化に際し変更があった。

アニメでは新たに支店ができるのは、
「アメリカ」のアラスカ州「アンカレッジ」だが、
原作ではシベリアの都市「イルクーツク」
つまり「ロシア」である。

おそらく連載当初はロシアによるウクライナ侵攻前だったのだろう。

それほど重要な部分ではないだろうが、
こういった事情で設定が変更になるのは
複雑な気持ちになってしまう。

▼『ADV.1 「結婚するって、本当ですか?」』
https://bigcomics.jp/episodes/45fe752babb67/

コメント

タイトルとURLをコピーしました