
©椎名ほわほわ・アルファポリス/とあるおっさんのVRMMO活動記製作委員会
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。
▼『とあるおっさんのVRMMO活動記』アニメ公式サイト
https://toaru-ossan.com/
『第5話 アース、女王様とド派手に戦う』感想
なぜかフェアリークィーンと
戦うことになってしまったアース。
妖精と戦うことになったので、
「妖精たらし」の称号は消えてしまったが、
その瞬間、気になるシーンが挿入された。
ゲーム内を監視していると思われる、
数人の人物が映し出されていたのだ。
イベント内容を把握しているところから察するに、
おそらくこのゲームの運営陣。
主人公以外で現実世界の人物が
登場したのは初めてのことなので、
彼らの存在について気にならなくはないが、
まずは一言、運営に言わせてほしい。
お前らが作ったゲーム、
バランス設定やストーリー展開がクソだぞ!
しっかり調整しやがれ!! ボケどもがっ!
というわけでバトルに戻るが、
結論から言えば、アースはフェアリークィーンに勝ってしまう。
アースが一度、彼女の戦いを見ていることと、
相手が弓使いと戦うのが初めてということ、
2点の有利に加えてスキルや道具を駆使して勝利したという展開。
いや、ちょっと待ってほしい。
アースは決してガチ勢ではなかったと記憶している。
逆に前回フェアリークィーンに敗れたグラッドは、
相当このゲームのバトルをやり込んでいたはずだ。
私はMMOをほとんど触ったことがないが、
対策さえできればこれほどレベル差があっても、
強キャラに勝ててしまうものなのか?
理不尽に感じたというよりは、純粋に疑問を感じたところ。
やはり運営が無能という可能性があるのか?
その後、褒美となる指輪をフェアリークィーンが作成して、
なんとアースの左手の薬指にはめてしまう。
しかもこの指輪は「装備解除不能」アイテム。
このことがきっかけで、
アースの使っていたスキルが世間で見直されることになり、
彼の知名度がますます高まってしまうのだった。
そして街ゆく人々には
「フェアリークィーンのダンナ」と
呼ばれるまでになってしまう。
もしかして本作のヒロインは彼女なのだろうか?
上田麗奈ボイスのキャラクターに
振り回されるというシチュエーションは、
悪くはないと思っているが、
いかんせんクィーンに対する第一印象が悪すぎる。
確固たる地位を築きつつあるアースに、
運営陣までが注目し始める、というところで今回は終了。
今までとは異なる角度から物語が描かれるようで、
少しだけ今後に期待できる内容だった。
コメント