【アニメ】『ぽんのみち』第2話 レビュー

アニメ

©IIS-P/ぽんのみち製作委員会


『東二局「4人揃った」』感想


麻雀のルールを知らない自分としては、
楽しめるかどうかわからなかったが、
結論から言えば第1話よりも楽しめた。

というのも第2話の内容に関しては、
前回、乱発された麻雀マンガのパロディネタは鳴りを潜め、
女子高生数人のわちゃわちゃを描写する、
日常系アニメのような雰囲気になっていたからだ。

今回のノリのほうが合うので個人的には歓迎。
ただそうなると、なぜ第1話であれほど
パロディネタを繰り返していたのかが謎ではある。

ああいうネタを入れたいという、
こだわりがあったわけではないのだろうか?

日常系をメインに描くつもりなのであれば、
最初の話はもっととっつきやすい、
かわいいエピソードを見せたほうが、
そういう内容を好む層に受け入れられたと思う。


内容について、現時点では麻雀要素をメインに描いていないので、
そのあたりの描写を割り切って見れば、
知識がない層でも楽しめるレベル。

キャラクターについては、
麻雀を打つための必須メンバーである4人が揃ったものの、
オープニングを見る限りハデ目の少女があと1人加入する模様。
1人余ってしまわないか少し心配になってしまう。

あいかわらず十返舎なしこの方言はイイ感じだし、
彼女のシンプルな服装も結構気に入っている。
魅力ある主人公だと感じるので、
今後どういう活躍をするのか期待したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました