【アニメ】『空色ユーティリティ』第3話レビュー

アニメ

©空色ユーティリティ
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。

第3話「スペシャルな友達」感想

ゴルフバッグをかつぎながら登校する、
主人公の「青羽 美波(あおば みなみ)」

注目されてもなんのその、
むしろ自分に特別さを感じてドヤ顔をさらしている。

前回も描いたがこの子はメンタルが強すぎる!
現役JKとして恥ずかしくはないのかい?
てゆーか、重くねーのかな……。


友人の「秋名 泉美(あきな いずみ)」が、
驚いていないところを見ると、
彼女の奇行は今に始まったことでもなさそうだ。

そして泉美に指摘されるまで、
ゴルフクラブの価値をわかっていなかった。

「茜 遥(あかね はるか)」からは、
中古セットでせいぜい「1~2万」と言われていたが本当だろうか?

「ゴルフクラブ 中古 レディース」で検索してみたが、
実際のところもう少し高価に見える。
気を使わせまいと安めに申告したのかもしれない。


ゴルフを練習するにも金が掛かるということで、
遥と共に「西東京ゴルフセンター」で働くことになった美波。

時給「1350円」と言われていたが、
研修中は「1050円」になってしまうらしい。
「300円」も差がついているが法律とか大丈夫なのか?

そしてドジっ子の割にきちんと仕事ができていて驚いた
美波は興味や関心があることであれば、
それなりに集中できるのだろう。


そこへインフルエンサーで遥の友人でもある、
「星美 彩花(ほしみ あやか)」がやって来る。

常連客の口ぶりからすると、
彼女もここのなじみ客の模様。
やたらと美少女に縁があるゴルフセンターだ。

ちなみに「ほしみん」こと彩花は、
第1話から登場はしていたりする。

美波が弟の前でスイング練習をしている時に、
参考にしていた動画に映っていたのが彼女だ。


彩花とのゴルフ勝負で負けてしまった美波は、
彼女のお願いを聞くことになるが、
その内容とはモデルの手伝いだった!?

というわけで今回はカワイイ格好をした3人娘が、
キャッキャウフフと楽しそうするのを愛でる回である。

その3人娘の年齢設定については下記の通り。

・「青羽 美波」高校一年生
・「茜 遥」  高校三年生
・「星美 彩花」大学三年生


遥が気安く話していたので、
彼女と同い年ぐらいを想定いていたが、
実は結構お姉さんだった。
そりゃ美波のことはかわいく見えるだろう。

ただ、彩花から遥への眼差しに関しては、
熱がこもり過ぎている気が……。

まあ、確かに遥は魅力的ではある。
ゴルフウェアも悪くはないが、
個人的に彼女の制服姿が今回の見どころだ!


なお、タイトルにも入っている
「ユーティリティ」というものが、
ゴルフクラブの一種だと判明。

軽く調べたところ「ウッドとアイアンの中間にあるクラブ」と出た。
正直どちらの特徴も理解できていないので、
うまく説明はできないが両方のイイとこどりをしているらしい。

英語で「utility(ユーティリティ)」とは、
「実用的」、「役に立つ」という意味なので、
初心者でも比較的扱いやすいのかもしれない。


本作シリーズレビュー



コメント

タイトルとURLをコピーしました