【アニメ】『君は冥土様。』第5話~第8話 レビュー!

アニメ

©しょたん/小学館/君は冥土様。製作委員会
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。


雪の過去が明らかに!?


第4話の終盤で殺し屋の「グレイス」が、
臨時の養護教諭に扮して「横谷人好(よこや ひとよし)」に、
ちょっかいを出していた。

その理由は彼と同居している
「雪(ゆき)」を狙ってのことだと判明。

雪が暗殺者時代に所属していたのは、
「竜生九子(りゅうせいきゅうし)」という組織で、
第四子「白狼の雪(はくろうのシュエ)」として、
名を馳せていたとのこと。

裏の業界での有名人を討ち取れば、
グレイスも名を挙げられるため彼女を狙っていたのだ。


しかし、人好を人質に取っていたにもかかわらず、
グレイスは敗れてしまう
雪との間にはかなりの戦力差がある模様。

2人に興味を持ったグレイスは、
「新田」という偽名を使い体育教師として、
人好の学校に潜り込むことになる。

髪の色こそ変わっていたが保健医の時と全く同じ名前だ。
視聴者的にはわかりやすいが、
それでいいのか?とは感じたところ。

結局、新田とは良好な関係を築き
人好の妹「李恋(りこ)」も加えて、
一緒に外出するまでの仲になる。


続いてのエピソードでは、雪の過去にも触れられた。
彼女はかつて「マリア」と呼ばれており、
両親と妹の4人で暮らしていた。

ところがマリアは神童と噂されるほど優秀な少女だったため、
組織に目をつけられてしまい、
両親が殺害されたあげく妹ともども拉致されて、
暗殺者として育てられることになる。

そこからしばらくして、
妹とは生き別れてしまったとのこと。

雪が身につけている鈴は、
母から姉妹に送られた品なので、
それを目印にして妹を探していたらしい。

音が出るアクセサリーは暗殺者には不向きなのでは?
と最初から思っていたがそういうオチだった。


ちなみに組織名になっている
「竜生九子(りゅうせいきゅうし)」は実際にある言葉。
中国の伝説上の生き物で竜が生んだ九匹の子を指す。

つまり、雪ほどの使い手が、
あと「8人」は存在していることになるので、
今後登場するかは楽しみなところ。

ただ、ここまで視聴した感想だと、
本作の雰囲気はコメディ寄り

たまにバトルやアクションがあったとしても、
シリアスな展開はそれほど長く続けない傾向があるので、
気軽に見られる作品という印象を持った。

あと、雪の過去はもっと後々に引っ張るかと思っていたが、
あっさりと明かしたのは意外なところ。

逆に人好の過去は、けっこうボカシて描写している気がするので、
実は雪よりも暗いエピソードが待っているのかもしれない。


ちなみに原作も公開しているので、
興味がある方はコチラをご覧いただければと思う。
▼サンデーうぇぶり『第1話 君は冥土様。』
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508389
なお「ブラウザ版」では一部無料だが、
スマホやタブレットにインストールする「アプリ版」であれば、
「初回のみ全話無料」という、かなりお得な仕様!
単行本には「描き下ろし」も収録されているようなので、
「サンデーうぇぶり」をチェックしつつ、
ハマった方は購入を検討しよう!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

君は冥土様。(1) (サンデーうぇぶりコミックス) [ しょたん ]
価格:770円(税込、送料無料) (2024/11/5時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

君は冥土様。Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ (V.A.) ]
価格:26,224円(税込、送料無料) (2024/11/5時点)

楽天で購入

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました