
※人名、組織名などは敬称略でお伝えしております。
©2025 シロヒ・神栖みか/KADOKAWA/ゴリラの神から加護された製作委員会
第1話「加護と令嬢のゴリ・ライフ」感想
16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られる世界。動物の種類によって与えられる能力が異なるため、今後の進路や職業にも影響を受けるのだが、主人公の「ソフィア・リーラー」が引き当てたのは、なんと「ゴリラの神」!
気弱で目立つことが嫌いなソフィアだったが、戦闘系最強と言われる力を得たことで王立騎士団からスカウトを受けることになってしまう!?
男所帯の騎士団で彼女がどのように過ごすことになるのか?
女性主人公かつ登場人物が男性ばかりということで、ファンタジー世界を舞台にした「乙女ゲーム」のような雰囲気。卓越した身体能力で活躍するソフィアを、次々に登場するイケメンたちが興味を持つという展開になるのだと思う。
現時点では「ベタあま」の恋愛モノというよりは、コメディに寄っている印象だ。
引っ込み思案なソフィアがパワフルに活躍する姿もギャップがあって面白いし、能力が発揮する度に守護霊のように描かれるゴリラがシュールで、そこが笑いになっている。
また、ソフィアがクセのないキャラクターなので、異性の主人公でも意外と見やすかったところがある。
この設定を活かしてどうストーリーも広げていくかに興味があるし、今後登場する人物がどんな動物の加護を持っているのかという点も見どころだ。
引き続きレビューを書くかは微妙だが、何話か視聴を続ける予定。
コメント